形成外科plastic surgery

レーザー治療

赤あざ

赤あざとは、先天的に血管が太かったり、真皮内に細い血管が異常に増殖状態にあり、血管内に多くの血液が充満しているため表面から赤く見える状態です。

治療方法
レーザーは赤色に対する選択吸収性が極めて高い『Vビーム』を使用します。周囲の正常部分へのダメージは少なく、体への影響はないといわれています。
一般に3か月に一度照射しますが、状態によっては頻回な治療を要することもあります。
入浴は当日から可能です。保険治療の対象となっています。

苺状血管腫

生後1~2週、生下時にはなかった赤い斑点が現れ、次第に広がって膨らみ苺のように盛り上がってきます。半年から1歳までは隆起を続け、その後徐々に退縮し、5~6歳までに自然消滅します。

こどもPOINT

従来は治療を行なわず経過観察をしていましたが、大きくなってしまうと皮膚が伸展され、こぶのように残ってしまいます。最近では生後すぐからレーザー治療をはじめ、1歳を目安に治療を終了します。早期の治療で大きくなる前に治療します。苺状血管腫が急速に増大する時期には1か月おきにレーザー照射します。

単純性血管腫

生下時より認められる境界のはっきりしたあざです。自然治癒はありません

こどもPOINT

皮膚が薄く血管が未熟な年齢の小さな時期からの治療をお勧めしています。

青あざ

青いあざは、色素細胞・メラニンが皮膚の深い部分に集まってできるものです。

治療方法
Qスイッチ付きレーザーを使用します。レーザー照射は3か月に一度で保険適応です。

太田母斑

ほほやおでこにでてくる青いあざです。多くは片側ですが、両側に発症することもあります。濃さや範囲にもよりますが数回のレーザー治療を行います。

こどもPOINT

生下時、乳幼児期よりみられる早発型と思春期に顕著になる遅発型があります。

異所性蒙古斑

生まれつき背中やお尻にあるものは蒙古斑といい、学童期に自然に消えますが手や足にできるものは異所性蒙古斑といい、残存することがあります。濃さや範囲にもよりますが数回のレーザー治療を行います。